-
SOUTHPAW CHOP - QUOI CHEF MIX
¥3,200
SOUTHPAW CHOP - QUOI CHEF MIX レーベル: SOUTHPAW CHOP MUSIC PRODUCTION (JPN) フォーマット: MIXTAPE CD盤が即完売したミックスがカセットテープで。職人DJによる約55分のフル・コース!! 『シェフミックス』と名付けられたSouthpaw Chopの最新作は、ミシュラン2つ星を獲得しているフレンチの名店La Cimeの高田シェフからのオファーで実現した、QUOIベーカリーのオープニング記念コラボレーション・ミックス。 日本屈指のディガーSouthpaw Chopならではの深堀りされたレアグルーブを中心に、ヒップホップの元ネタとなったサンプリングソースとアンダーグラウンド・ヒップホップが絡み合いながら、メロウで心地よいグルーブが溢れた至高のミックス作品。一筋縄では行かないひねりの効いた選曲、ネタつなぎやスクラッチ/2枚使いを多用するなど、手数が多いながらも驚異のスムースさを併せ持つ洗練された仕事ぶり。曲を知り尽くしたベテランのみが成せる関連性のあるミックスは聞き手に深い味わいを感じさせる。Rob O、Pete Rock、i.n.i.の超レア盤による関連クイック・リミックスやLord Finesseのプロモ盤2枚使いなど入手困難なレア盤も多数収録し、Nippsの"Island"の元ネタ2枚使いなど往年のリスナーへ向けた仕掛けも満載。 フレンチとのコラボレーションという事も意識し、様々なサンプリングソースをまるで料理するかのように組み合わせ、丁寧に仕上げていく極上の内容となっています。約5分の追加要素などカセットテープ用に再編集されたスペシャルな1本。
-
Various – 3000 - The Source For Innercity Technology, Music And Culture
¥3,000
SUBMERGEから2003年に発売されていたCD MAGAZINEです。 Quiktimeplayerで再生 Enhanced CD Magazine dedicated to the memories of Ken Collier, James Stinson, Laura Gavoor & Clarence Kinnard. The magazine includes reviews about Mr. De', Jeff Mills, James Pennington, Laurent Garnier, Hi Tech Funk... and an exclusive track. 中古CD
-
THE MOTHERSHIP CONNECTION -マザーシップコネクション- (DVD)
¥3,850
THE MOTHERSHIP CONNECTION -マザーシップコネクション- (DVD) イギリスのテレビで放送されたドキュメンタリー番組のDVD化です。アメリカ大陸における黒人音楽(ブルース、ジャズ、ファンク、レゲエ、テクノ、等)の起源や進化の過程、文化的背景から見えてくる「アフロ・フューチャリズム」や「ブラック・サイエンス」といったものを解き明かしていく番組です。くだけた雰囲気の教育番組といった趣ですので、音楽番組を期待すると期待外れですが、ブラックミュージック好きな方は一度は目を通しても損はナイです。全く異なる環境、異なる場所、異なる音楽ジャンルでありながら同時期に似たようなものを追い求め活動していたサン・ラー、ジョージ・クリントン、リー・スクラッチ・ペリーの話は興味深く、ダンス / テクノ / ハウス好きには、デトロイト・テクノの創始者の1人であるデリック・メイの話が面白いかもしません。 作品情報 「マザーシップ・コネクション」 原題/The Mothership Connection:Last Angel of History 製作国/アメリカ / イギリス 製作年/1995年 DVD 国内発売品 「マザーシップ・コネクション」 ナウオンメディア(株) NODD-00057 2006年発売品 NTSC リージョン2(日本市場向け) カラー 本編 約45分 中古品
-
CARL CRAIG / Fabric 25 缶パッケージ仕様
¥2,500
CARL CRAIG / Fabric 25 缶パッケージ仕様 大御所から旬の新鋭までフォローする〈Fabric〉からの最新ミックスCDは、イン・ヤン・トゥインズの囁きラップが意外な幕開けを飾るカール・クレイグ! テック~ダビー路線を中心に王道NYハウスも時折交えたスタイルは、一定の位置に留まることなく、革新的な路線を貫いて〈デトロイトの良心〉とも言える存在感を確立した彼ならではのもの。ところどころに入るMC&雄叫びも、これまた意外なことに本人だったり。デトロイトのラジオを聞いている感覚を覚える。 1.Wait (The Whisper Song) 2.Angel - (Caya Dub mix) 3.Sweat 4.Bar a Thym 5.Love2Love 6.Jupita - (Stereotyp Remix) 7.Journey, The 8.Imbalaye 9.Most Precious Love 10.Panther, The 11.3rd Movement 12.Good God 13.Alive 14.Limit 15.Energize 16.Crushing 17.Darkness - (Max Mix) 18.Blade Dancer ディスク面・ジャケコンディション:一般的な中古程度
-
HAPPFAT - MITIME TAPE SERIES11~夏の背中~ TAPE
¥3,000
HAPPFAT - MITIME TAPE SERIES11~夏の背中~ レーベル: TASTEE T PRODUCTION (JPN) 終わりゆく夏のムードを体感させるコンセプチュアルなミックス作品!! 新旧/ジャンル/地域を超えてセレクトされた魅惑の音源を巡らせ、海や水辺をバックグラウンドに感じさせる音楽世界を繰り広げるDJ/プロデューサー=Happfatが、Tastee T Productionより新作ミックスをリリース。 夏の1日を描くミックス『Melt』シリーズや、Baku主宰Kaikooからのヒップホップ・ミックス『Day & Night』など、リリース作全てが完売するDJミックス作品は勿論、ポエトリー・リーディング・アーティストAyumu Kasaiをフィーチャーした自身の楽曲「夏を歩く feat. Ayumu Kasai」が曽我部恵一によるリミックスも追加収録し2024年5月末にアナログ化されるなど、国内外で支持を集めるDJ/プロデューサーHappfatが、夏が終わっていくあのムードを音で体感するというコンセプトでクリエイトした極上のミックス作品をリリース。マスタリングは、cro-magnonなどのサポートでも知られる Masakazu "J" Shinyaが手掛け、カセットテープ音源とDLコード音源それぞれにマスタリングを施し、それぞれのフォーマットで最良の音質を楽しむことができます。 【Profile】 - HAPPFAT - DJ/プロデューサー 1998年に活動を始め、生まれ育った愛する海や水辺が背景に感じられる独自のライブ的プレイスタイルで国内外、多種多様問わずイベント、クラブ、来日アーティストのサポート、野外フェスティバル等、活動する。MIX CDは全作品某外資系レコードCDショップでMIX CDチャート全て一位。KAIKOO、casettateのレーベルからもリリース。アパレル、飲食店等のコラボや選曲プロデュース等いくつか手がける。楽曲制作も地元の瀬戸内海の穏やかな波が聞こえる海沿いの家でその時間の流れの様にマイペースにリリース。 今日もどこかの町や自然で、ムードを創る。 クリエイトクルーHOBO主宰。 SOM TAM CLUB,東西相會,kokua salon メンバー。
-
5LACK / 2018.10.8 -KESHIKI- LIVE AT AKASAKA BLITZ.(DVD)
¥3,500
5LACK / 2018.10.8 -KESHIKI- LIVE AT AKASAKA BLITZ.(DVD) 2018年10月08日、赤坂・マイナビBLITZにて行われたワンマンライブ-「KESHIKI」東京公演-が遂に映像化。当時の想いを語る5lackへのインタビューと共に送る70分弱のライブ映像。あの歴史を今一度、体感してみては如何だろうか。 Artist : 5lack Title:2018.10.8 -KESHIKI- LIVE AT AKASAKA BLITZ. Label:高田音楽制作事務所 発売日:2021年2月2日(火) All Performed & Produce:5lack Director:鯨井 智行 / 南 勝己 Producer:南 勝己 Sound Effects:5lack Design:永戸 鉄也
-
TBHR THA BLUE HERB 譜演武 VHS ビデオテープ
¥5,000
TBHR THA BLUE HERB 譜演武 VHS ビデオテープ LIVE AT CORE 999.5.2 シングルと同発になる本作は、1999年5月2日にTHA BLUE HERBが北海道以外での最初のLIVEを行った日の映像です。 99年5月2日、六本木コアにて行なわれた伝説のライヴの模様を収める。どん底の状態だったTHE BLUE HERBがぶちかました1回限りのステージが胸を熱くする。ファン待望の幻の東京初ライヴ映像作品。 ▼中古商品 こちらの商品はVHSビデオテープとなります。 再生機器上の再生不可などの不具合には対応いたしかねます。
-
STRONGER THAN BEFORE 中古ビデオテープ VHS
¥7,800
STRONGER THAN BEFORE 中古ビデオテープ VHS 1 Straight Savage Style– Intro ~ Hardcore Pride 2 Straight Savage Style– Strong Bonds Of Fortune Unite As 3 Meaning Of Life– Bone With A Shadow 4 Meaning Of Life– Field Of Lifetime 5 Meaning Of Life– Meaning Of Life 6 Edge Of Spirit– Burn Out 7 Edge Of Spirit– Truth 8 Edge Of Spirit– The Edge 9 Dyingrace– Insane 10 Dyingrace– Reveive 11 Dyingrace– After All 12 T.J. Maxx– Maxx Anthem 13 T.J. Maxx– Each Day 14 T.J. Maxx– Racism? 15 John Holmez– Samurai Pride 16 John Holmez– Struggle 17 John Holmez– Deperture From Nadir ジャケットコンデション 日焼け、汚れあり ★送料に関して クリック便は故障の原因になりやすいため、普通便での配送になります。
-
FUSE-IN : Live Sets Vol.1 [DVD]
¥1,000
デトロイトにおいて行われる世界最大規模のテクノの祭典“MOVEMENT”が 今年は“Fuse-In”として新たにスタート! 2005年、音楽の都デトロイトで生まれたデトロイト・エレクトロニック・ミュージック・フェスティバルは、デリック・メイの指揮から盟友ケヴィン・アンダーソンに引き継がれ新たにスタートを切る。その名称も昨年までの「Movement」から、サンダーソンの意向で「FUSE-IN: DETROIT'S ELECTRONIC MOVEMENT」と生まれ変わり、“FUSE-IN (融合する)と示唆するように、今年も様々な音楽、芸術がここで融合され、そしてミュージシャン、アーティスト、観客、と参加した全ての人々が融合し、モータウンの時代から長く引き続いているこの都市の音楽文化を進化させ、世界に発信していく事になるだろう。その、世界最大規模のテクノの祭典が「Fuse In : Live Sets Vol.1」としてのオフィシャルDVD化! 本編には実行委員長ケヴィン・サンダーソンのDJプレイをはじめ、2003年、2004年開催時のDJプレイ、ライブ映像を中心にまとめられている。カール・クレイグとジャズミュージシャン達の夢のコラボレーション、デトロイト・エクスペリメンタトのライブ・セッション、そしてデトロイト・ハウスの先駆者マイク・グラントのDJセットなど、そして「Movement」のDVDでも会場をわかせたアンプ・フィドラーやステイシー・プレンなど、デトロイトを代表する新旧アーティスト達のパフォーマンスを肌で感じとれる内容となっている。 さらに、Body & SOULやDEEP SPACEのパーティでお馴染みのダブ/ハウスのDJ フランソワK、西海岸アンダーグラウンド、ヒップホップを代表するJ-ロックやマッドリブ、WIREでの来日で日本でも人気のベルリンの女性テクノDJエレン・エイリアン、そしてアムステルダムからファンキー・テクノの超人オーランド・ヴォールンとこのフェスに全米おろか世界各地から招集されたジャンルを越えたアンダーグランド・クラブミュージック界の重鎮達のプレイも合わせて収録。世界的な音楽の祭典と成長したフェスティバルを体験できる内容となっている。 ■パフォーマンス収録アーティスト: Kevin Saunderson、The Detroit Experiment、Stacey Pullen、 Mike Grant、 Amp Fiddler: Camp Amp、Kenny Larkin、Peanut Butter Wolf、J-Rocc & Madlib (Jaylib)、 Orlando Voorn、Ellen Allien、Francois K、Benny Rodriguez、Biological、Dimitri From Amsterdam、John Arnold、 Duphonics、 Legowelt ■ケヴィン・サンダーソン Kevin Saunderson 友人であるホアン・アトキンス、デリック・メイと共にデトロイト・テクノのオリジネイターであるケヴィン・サンダーソンは、ダンス・ミュージックの歴史の中でも重要なレーベル“KMS Records”を立ち上げ、Reese Project、Tronic Houseといった様々な名義で作品を発表。知性溢れる彼の作品は世界中のクラブシーンでヒットし、中でもシカゴのヴォーカリスト、パリス・グレイとのユニットInner Cityは欧米のヒットチャートにも上るほどの成功をおさめている。2005年にデリック・メイから“Movement”の実行委員長を引き継ぎ、“Fuse-In”として新たにスタートさせる。 レビュー 出演: Kevin Saunderson/Detroit Experiment/Stacey Pullen/Mike Grant/Amp Fiddler: Camp Amp/John Arnold/Duphonics/Legowelt/Kenny Larkin/Peanut Butter Wolf/J-Roc&Mad Lib(Jay Lib)/Orlando Voorn/Ellen Allien/Francois K/Benny Rodriguez/Biological/Dimitri From Amsterdam/John Arnold/Duphonics/Legowelt -- 内容(「CDジャーナル」データベースより) メディア形式 : 色, ドルビー, 字幕付き 時間 : 2 時間 7 分 発売日 : 2005/8/26 出演 : ケヴィン・サンダーソン.カール・クレイグ 販売元 : ナウオンメディア ASIN : B0009VRHU6 ディスク枚数 : 1
-
Q-BERT / SCRATCHLOPEDIA BREAKTANNICA (DVD)
¥5,500
Q-BERT / SCRATCHLOPEDIA BREAKTANNICA (DVD) ■スクラッチ界の神様Q-BERTのありがたいDVD。スクラッチ百科事典! スクラッチ界の神様と言えば、もちろんこの人でしょうQ-BERT! 題して「スクラッチ百科事典」という事で全100種類の技を収録! しかも技の名前でアルファベット順に並んでいるので、検索しやすい! この1枚でスクラッチの技の種類はほとんど網羅できます。 スクラッチの勉強にも、スクラッチの歴史を知るにも、最適なDVDです。
-
THE FRESHEST KIDS a history of the b-boy【DVD】
¥4,500
THE FRESHEST KIDS a history of the b-boy【DVD】 25年以上に渡るヒップ・ホップカルチャー、ムーブメントの歴史を貴重な資料映像や伝説的アーティストを網羅したインタビューで綴るドキュメンタリー作品。 中古品
-
E-Joe 「Elite Force」 / SOLOS 2005 IN REVIEW (DVD)
¥8,800
E-Joe 「Elite Force」 こちらのDVD超絶レアです。 AFRICANな黒いBEATで踊ってるE-JOEは世界中のHOUSE DANCERの中でも個人的に特にかっこいいダンサーだ。ダンスしている方なら知ってる方も多いかと思いますが、こちらのDVDはなかなかレアだと思います。 ▼収録内容 ・SOLOS 2005 IN REVIEW TRIBUTE TO NINA SIMONE ”SINNERMAN” EASY TO FOLLOW HOUSE FOOTWORK LESSON 45MIN PLUS BONOUS FOOTAGE https://www.eliteforcecrew.com/ ニューヨークのTOPダンサーグループ 「Elite Force」の元メ ンバー。 HOUSEを中心に、HIPHOPなどもこなす。 身体能力が 極めて高く、抜群のリズム感と圧倒的なアクロバット技術で、 見るものを決して離さないダンサーの一人。 日本にもたびた び来日しており、あるときはクラブで、あるときはダンススタ ジオの特別講師として、そのダンス技術を余すところなく披露 してくれる。 ■過去の経歴(一部)■ マライアキャリーのミュージックビデオ出演 マイケル・ジャクソンのミュージックビデオ出演 日本では紅白歌合戦(NHK)安室奈美恵,trfバックダンサー 等多数 数々の輝かしい経歴はもちろんのことだが、なんといっても日 本にハウスダンスそのものを伝えたのがこのEJOE !ダンスシー ンに多大な偉業を残し、さらに今なお多大な影響を及ぼすスー パーダンサー! まさに House Dance Master & Pioneer エリートフォースとは、世界を代表するHIPHOPチーム。ニューヨークのダンスチーム。マライアキャリーのワ−ルドツアーダンサーやマイケルジャクソン・ウイルスミスのプロモーションビデオをはじめ出演数は数え切れない。日本ではTRF・安室奈美恵の振付け・ダンサーと誰もが認める世界のトップダンサー集団。メンバーは、リンク(ヘンリー)、ボビー、テリー、ストレッチ、イージョー、ブードゥー・レイ、ルース・ジョイント、ボブ・キャット。彼らが日本のダンスシーンに与えた影響は計り知れない!今回、CARNIVAL2010の為にリンク(ヘンリー)、ボビー、テリー、ストレッチ、イージョー、ルース・ジョイントが来日!! ※こちらはDANCE DVDになります。
-
BOBBY MILEAGE THE ROAD(DVD)
¥6,800
BOBBY MILEAGE THE ROAD(DVD) エリートフォースとは、世界を代表するHIPHOPチーム。ニューヨークのダンスチーム。マライアキャリーのワ−ルドツアーダンサーやマイケルジャクソン・ウイルスミスのプロモーションビデオをはじめ出演数は数え切れない。日本ではTRF・安室奈美恵の振付け・ダンサーと誰もが認める世界のトップダンサー集団。メンバーは、リンク(ヘンリー)、ボビー、テリー、ストレッチ、イージョー、ブードゥー・レイ、ルース・ジョイント、ボブ・キャット。彼らが日本のダンスシーンに与えた影響は計り知れない!今回、CARNIVAL2010の為にリンク(ヘンリー)、ボビー、テリー、ストレッチ、イージョー、ルース・ジョイントが来日!! ※こちらはDANCE DVDです。
-
Baker / Deathwish - Baker Has A Deathwish(DVD)
¥1,000
Baker / Deathwish - Baker Has A Deathwish(DVD)
-
マイケル・ジャクソン THIS IS IT デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組) [DVD]
¥1,580
マイケル・ジャクソン THIS IS IT デラックス・コレクターズ・エディション(2枚組) [DVD] 中古品
-
AFTeRSHOCK / LETTERS CD
¥3,000
AFTeRSHOCK / LETTERS CD レーベル LIFE SENTENCE 説明不要だが、MA産ハードコア、メタルバンド 懐かしいとか未だに好きな人も多いはず。 世界中のハードコア・メタルバンドに多大な影響を与えたバンドで'97年名作1STアルバム。 Killswitch Engage,STATE CRAFT,UNDYING,year of our lord,SLAYERなどのバンドが好きの方はマスト!!
-
ATMOSFEAR CDデジパック仕様 全7曲
¥3,800
暗黒の帝王—。大阪発、孤高のエクスペリメンタル/プログレッシヴ/ドローン・バンド、待望の新作完成!! EDGE OF SPIRIT、IMMORTALITY、SAND、JOHN HOLMEZ、CRANKなどと並び、大阪ハードコア・シーンで知らぬ者はいないATMOSFEAR 大阪HARDCORE !SxSxS 進化したサウンド Endzweck Drumのレーベルからのリリース! デジパック仕様。 滅多に見ない貴重品です。 ※中古品になりますが、ジャケ、CDともに非常にきれいな状態です。 NYHC MASTERPIECE HATEBREED JOHN HOLMEZ NUMB TJ MAXX SLANG SAND Calusari DYINGRACE Device Change Loyal to the grave State Craft Edge Of Spirit naiad #アンビエント
-
ETERNAL STRUGGLE - Year Of The Gun [CD]
¥2,000
イスラエルはTel Aviv Yafoから流星の如く現れたハードコアバンドETERNAL STRUGGLEの1stアルバムがUpstate Records / Demons Run Amokという共同リリースにてドロップ!MADBALLのメンバーが大変このバンドに入れ込んでいるという注目の存在でプロデュースもMADBALL, SKARHEADのMittsによるもの。余計なものを削ぎ落としたストレートながらヘビーなギターリフ、音質もかなりヘビーざザクザクしながらもHATEBTREEDのSatasfactionの様にシンプルに走りズンズン落としてくるモッシーな展開、SWORN ENEMYの The Beginning Of The End辺りを思わす鋭いリフに加えてハイテンションなボーカルとかっちしたバスドラといい今の時代に適応しつつもハードコアのアティチュードをしっかり持ったバンドです!HATEBREED, SWORN ENEMY, MADBALL等好きな人に大推薦です! 1. Manifesto 2. Point One 3. Year Of The Gun 4. As Heroes Fade 5. Indoctrination 6. On Broken Backs 2: 31 7. Dependence 8. To My Enemies 9. Releechious 10. Modern Slave 11. Pride Kills 12. Propaganda 13. Year Of The Gun (Alec Empire Remix)
-
Shortage – Blackout.(CD)
¥2,500
Shortage – Blackout. (2006年) (hard core band CD) ▼メタリックハードコア好きにおすすめ ALL OUT WAR、EARTH CRISIS -TRACKLIST- 1.Collapse 2.Gunned Down 3.Eye For An Eye 4.Settle The Score 5.Free World 6.Blackout 7.Your World Dies 8.Untrue 2006 9.Right Behind 10.My Day 11.The Burden 12.World's Returning
-
Strange Love/ ENDZWECK
¥1,500
Strange Love/ ENDZWECK (CD)