-
Cosmic Handshakes / The Delicate Details
¥7,800
Cosmic Handshakes / The Delicate Details ご存じない方は要注目で秀逸な盤です!! [detroit house,balearic,ambient] もうこの機会を逃すと見つからないかもです、、(寂) デトロイトのダウンテンポ注目のM1 SESSIONSからDIAL.81 (blAiR fRench) とTodd Modesのユニット! デトロイトの元MCでビジュアル・アーチストblAiR fRenchの変名DIAL.81とM1-SESSIONSからリリースするDJ/プロデューサーTodd Modesによる新ユニットCOSMIC HANDSHAKESの第1弾!THEO PARRISHやあたりの影響下のロウなビートと、バレアリックともいえるようなエレクトリックなアンビエンスが素晴らしい。これはレコメンド! クリスタルな質感のビートダウン・トラックを展開するA-1を皮切りに、しっとり温かくジャジーなダウンテンポ・トラックやアンビエント、幻想的なエレピを効かせたビートダウン・ハウスなどを展開していった、全曲洗練された感覚が光る素晴らしい内容。それらと毛色は異なりますが、サイケデリックなビートダウンのB-2も要チェック。何度も楽しめそうな味わい深さもありおすすめの1枚です。 A1: Crystals A2: The Delicate Details A3: Sunset Options B1: Between The Haze B2: Lift Chant 盤コンディション:EX ジャケットコンディション:EX
-
EWAN JANSEN / BLUELINE SUMMER 2LP
¥8,500
EWAN JANSEN / BLUELINE SUMMER 2LP MR.FINGERS(LARRY HEARD)やRYUICHI SAKAMOTO Label:MOODS AND GROOVES 影響を受けたというのも頷ける透明な清涼感に 包まれた極上のディープ&ジャジーなアンビエント・ ハウス・アルバム!! クラブ/野外問わず朝方の定番と なりそうなクオリティ。勿論往年のシカゴハウス・ ファンも要チェックですよ!! MIKE GRANT主宰(MOODS AND GROOVES)から。 A1 Smoke Reflection 5:49 A2 Freshwater Elite 6:08 B1 Wind Captain 6:09 B2 Twenty Twenty Blue 5:00 C1 New Stride 6:02 C2 Take Two 5:29 D1 New Stroke 6:11 D2 Raindown Sunrise 盤・ジャケットコンディション:EX
-
Toto Chiavetta – Underground Mental Resurrection 2LP
¥13,800
Toto Chiavetta – Underground Mental Resurrection 2LP 新品でこの盤は当面出てこないかも、、、。 Hand Made 7:58 Underground Mental Resurrection 7:04 Analog Suite 7:34 Survival 6:33 Nothing Really Matters 7:54 Definitions 7:36 Amuchina Bar 6:32 Darkness Into Light 6:08
-
HENRIK SCHWARZ / DIXON / Robert And Dornroosje / Thom In The City
¥4,500
HENRIK SCHWARZ / DIXON / Robert And Dornroosje / Thom In The City DIXON、HENRIK SCHWARZリミックス収録! ホワイト盤ながら上記2人の豪華リミキサーをfeat. した12インチ!ROBERT HOOD / MINUSを起伏の激しい ミニマルシンセ + パーカッシブに仕上げたDIXON、 そして注目はTHOM YORKE / THE ERASERのHENRIK ミックス。メロディーと歌の良さを残した、THOMが 持つ世界観を殺すことなく仕上げた素晴らしすぎる リミックス! Tracklist SIDE-A 1 Henrik Schwarz / Robert And Dornroosje SIDE-B 1 Dixon / Thom In The City 盤・ジャケットコンディション:EX
-
TEE MANGO - LOSING CONTROL 12インチ
¥7,800
TEE MANGO - LOSING CONTROL 12インチレコードレア盤! レーベル: CLONE ROYAL OAK (HOL) ミスター"Millionhands Black"、Tee Mangoが人気レーベルより! Sabre、KiNK、Fells Point、Project Pablo、Keytronicsらもリリースする人気レーベル"Clone Royal Oak"より!! 上記自主レーベルからのリリースも落ち着いたかのように見えましたが、以降も"Aus"などからPrimitive Trustというプロジェクトをスタートさせるなど目が離せない気鋭Tee Mango。先日リリースの"Local Talk"に続き、"Clone Royal Aok"に参戦。レーベルの特徴を上手く活かした、モダンな仕上がりに。 盤・ジャケットコンディション:EX+
-
KINK - PLAYGROUND(2LP)
¥6,800
KINK - PLAYGROUND(2LP) レーベル: RUNNING BACK (GER) 人気実力共に波に乗るベルジャン・テックハウサー、Kinkによる待望のセカンド・アルバム!! 先行シングル「Perth」もデリック・メイ氏プレイで注目のキャリア2ndアルバム!! ハウス・シーンはもとよりテクノ・シーンからも高く支持されるフロアキラー作品を続々と輩出する名手、Strahil Velchevによるプロジェクト、Kink。Macroからの前アルバム『Under Destruction』からは約3年振りとなる最新アルバムが完成!ハウス~テクノの両陣営で活躍すること必至、DJユースな作品がズラリ収録です!! 盤・ジャケットコンディション:EX+
-
MOODYMANN / SILENCE IN THE SECRET GARDEN オリジナル盤
¥9,800
MOODYMANN / SILENCE IN THE SECRET GARDEN オリジナル盤 MOODYMANN通算4枚目のアルバム。 こちらは再発のクリア盤ではなくオリジナル盤になります。 20年以上の長きに渡って我々を魅了し続けるKENNY DIXON JRことMOODYMANNが、2003年にUKの名門レーベル〈PEACEFROG〉からリリースした4thアルバム。 美しい怒りが昇華されていくデトロイトハウスのマスターピースである表題曲"Silence In The Secret Garden"、CARL CRAIGのINNERZONE ORCHESTRA"People Make Me Go Round(Moodymann Remix)"の続編となるモータウン・ジャズ・ビートダウン"People"、スキャットと不穏なエレクトロベースとオルガンでミニマルに展開する"LiveInLA 1998"、PITCH BLACK CITYをフィーチャーした真夜中のソウルハウス"Sweet Yesterday"など、全10曲収録。 ▼Tracklist Disc 1 1.Entrance 2 The Garden 2.People 3.Backagainforthefirsttime? 4.LiveInLA 1998 5.P.B.C. 6.Shine Disc 2 1.Yesterdays Party Watta Bout It 2.Silence In The Secret Garden 3.On My Way Home 4.Sweet Yesterday 盤・ジャケットコンディション:EX+
-
K HAND / SOUL (2LP)1997
¥7,500
K HAND / SOUL (2LP) (LABEL)AUSFAHRT Detroitが誇るSoulfulトラックメーカーK Hand LPは極少盤です。 ▼Tracklist Disc A 1. Paradise 2. Heavybody Disc B 1. Soul 2. Somebody 3. Keep It Hot Disc C 1. Baby All I Want 2. Be My Man Disc D 1. You And Me 2. Passion 盤・ジャケコンディション:VG- ジャケット補修箇所あり
-
QUASIMODE / HI-TECH JAZZ
¥4,000
デトロイト・テクノ・クラシック"Hi-Tech Jazz"をお洒落グルーヴィーにジャズ・カヴァー!! 昨年リリースされた松岡"matzz"高廣氏のMixCDに収録され話題となったアノ曲が遂に正式リリース!!カップリングにはこだま和文氏を迎えた至福のメロウ・ジャズ・ナンバー"Seven Colors"を収録。絶対マストです!! UR総帥Mad MikeがかつてGalaxy 2 Galaxy名義で投下した90'sテクノの金字塔を、Quasimodeが大胆な生音アレンジによって蘇らせた、オマージュ感たっぷりの"Hi-Tech Jazz"(A1)こそが今回のハイライト。ホーン・リフの高揚感、煌びやかな鍵盤の旋律が漂わせるエレガントな空気、そしてウッドベースで爪弾かれる躍動感はまさに、日本が世界に誇るジャズ・カルテット、quasimodeならではの完璧なグルーヴ。一方Bサイドには最新作『Magic Ensemble』収録曲を搭載。アフターアワーズの空間を心地良く彩るメロウ・ジャズ"Seven Colors"(B1)と、太いドラム、優しいベースライン、そして思わず身を委ねたくなるほど多幸感に満ちたフレーズ、そしてそれら3パートの絶妙な抜き差しによって緩急を付けながら展開してゆく、Slowly制作のダブ・バージョン(B2)の2トラックを収録(※Slowlyのヴァージョンは今回のアナログ収録が初お披露目)。全てのクラブ・ミュージック・ラヴァーに自信をもってオススメ出来る珠玉の1枚です。 Disc A 1.Hi-Tech Jazz Disc B 1.Seven Colors feat. こだま和文 - Album Version 2.Seven Colors feat. こだま和文 - Slowly Dub レーベル: FLOWER / JET SET (JPN) フォーマット: 12" 盤・ジャケットコンディション:EX+
-
CARL CRAIG / ABSTRACT FUNK THEORY LP(2001)
¥5,800
CARL CRAIG / ABSTRACT FUNK THEORY LP (LABEL) IMPORT CARL CRAIG監修の、マッドなエレクトロニック・サウンド・コンピレーション。 さすがのセレクトに惚れます。 なぜこの中にB-52'sが...。 自身のBFCの名曲"Galaxy"も収録。 ▼Tracklist A1 –B-52's, The Mesopotamia A2 –A Number Of Names Shari Vari A3 –Cybotron Alleys Of Your Mind B1 –Channel One Technicolor B2 –Reese & Santonio Forcefield C1 –Model 500 Night Drive C2 –X-Ray Let's Go D1 –BFC Galaxy D2 –Rhythim Is Rhythim The Dance 盤・ジャケットコンディション:EX+
-
CARL CRAIG / Remixes Vol.1・Vol.2・Vol.3 シリーズコンプリート
¥10,000
CARL CRAIG / Remixes Vol.1・Vol.2・Vol.3 シリーズコンプリート (LABEL)NOT ON LABEL ▼Vol.1 Tracklist Disc A 1.Aquarhythms-Body Jaxx Body Fusion(Cari craig's Straight Mix) 2.Yennek-Serena X(Innerzone Mix) Disc B 1.La funk Mob-Ravers Suck Our Sound(Carl Craig Remix) Disc C 1.Brian Transeau-Relativity(Carl Craig's Urban Affair Dub) 2.Tori Amos-God(The Rainforest Resort Mix) Disc D 1.Incognito-Out Of the Storm(C's Planet E Special Mix) ▼Vol.2 Tracklist A1 Incogdo– Simply Just A Ventage (Derrick May & Carl Craig Mix) Remix – Derrick May A2 Telex–Moscow Disco (C Craig Mix) B1 Alexander Robotnick–Problemz De Amour (Carl Craig Mix) B2 The Orb–Oxbows Lake (Carl Craig's Psychic Pals Family Wealth Plan Mix) C1 S'Express–Theme From S-Express (Carl Craig Special Mix) C2 Yello–La Habanara (Carl Craig's Hands On Yello Mix) D1 Dave Angel–Tokyo Stealth Fighter (Carl Craig Mix) D2 Kenny Larkin–Catatonic - Third State (Carl Craig Rmx) ▼Vol.3 Tracklist Disc A 1.Ultramarine / Source - Carl Craig Mix 2.Can / Future Days - Carl's Bladerunner Mix Disc B 1.Dave Angel / Airbourne - Carl Craig's Drums Suck Mix Disc C 1.Softballetforms / No One Live on Mars - Carl Craig Mix Disc D 1.Jonny L / This Time - Carl Craig Mix 2.Bandulu / /better Nation - Carl Craig's Innerzone Mix 盤・ジャケットコンディション:EX+
-
URBAN TRIBE / THE COLLAPSE OF MODERN CULTURE(2LP)
¥6,800
URBAN TRIBE / THE COLLAPSE OF MODERN CULTURE (LABEL)MO WAX CARL CRAIG関連のプロジェクトです。 TECHNO、ELECTRO JAZZ、CROSSOVER好きもチェックしてみてください。 A1.Decades Of Silicon A2.Nebula A3.Low Berth A4.D-2000 B1.At Peace With Concrete B2.Sophistry B3.Social Theorist B4.Transaction C1.Genome Project C2.Cultural Nimrod C3.Daytime T.V. D1.Micro Machines D2.Lap Top D3.Peacemakers 盤・ジャケットコンディション:EX
-
AYRO / Electronic Love Funk LP(2004)
¥3,400
AYRO / Electronic Love Funk LP(2004) (LABEL)OMOA デトロイトの新世代を担う才能を秘めたシンガ−ソングライタ−であり、DONNIEなどと並んで、アツイ視線を送るべきア−ティストの1人!! その内面はSOUL / FUNK / JAZZとあらゆるル−ツを垣間見れ、DONNIEや、GEORG LEVIN等とはまた一線を画した内容でONLYCHILD等とともに、次世代のSOUL/FUNKミュ−ジックを語る上で、決して避けて通ることの出来ない存在だ。 ▼Tracklist A2:Truth B3:Burning Blightly C1:Burning Bop 盤・ジャケコンディション:VG+
-
VIKTER DUPLAIX / SINGLES 2LP
¥5,500
VIKTER DUPLAIX / SINGLES 2LP (LABEL)!K7 好事家の間では噂となっていたフィラデルフィアが生んだ次世代の天才:VIKTER DUPLAIXの才気が垣間見られる極上の1枚。エリカバドゥ、JAZZANOVA、JAMIROQUAI、INCOGNITO等の楽曲を手掛け、またKING BRITTと共に:SCUBAを結成していることでも知られるVIKTER DUPLAIX(ヴィクター・デュプレ) A TOUCH OF JAZZでのエンジリア活動、様々な楽器の演奏、作詞作曲、DJ、そしてシルキーな声帯を操るヴォーカリスト、・・・誰もが羨むハイブリッドな才能を駆使し望んだ待望の今作。何層にも成したブルージーで硬軟織り交ぜた音色が感動的な風景が思い浮ばれる、今日におけるRHYTHM & BLUES/フュージョンヴォーカル、ミュージックの頂点にいる。 ▼TRACKLIST A1 –Vikter Duplaix Manhood (Vikter's I.M.L. Mix) Producer, Written-By, Arranged By, Performer, Recorded By – Vikter Duplaix A2 –Jazzanova Featuring Vikter Duplaix Soon Lyrics By, Vocals – Vikter Duplaix Mixed By – Jazzanova Written-By, Producer – A. Barck*, S. Leisering*, V. Duplaix* B1 –Critical Point Featuring Vikter Duplaix & Wadud Messages (Original) Producer, Written-By, Arranged By, Performer, Recorded By – Vikter Duplaix Written-By – Wadud Ahmed* B2 –Vikter Duplaix City Spirits (Original) Producer, Written-By, Arranged By, Performer, Recorded By – Vikter Duplaix B3 –Jazzanova Featuring Vikter Duplaix That Night (Vikter Duplaix Remix) Lyrics By, Vocals – V. Duplaix* Producer – Jazzanova Remix, Producer [Additional] – V. Duplaix* Written-By – A. Barck*, S. Leisering* C1 –Vikter Duplaix Sensuality (Original) Composed By, Producer – Vikter Duplaix Written-By – Junius Bervine, Vikter Duplaix C2 –Sylk 130 Featuring Vikter Duplaix I'll Do It For You Horns – The Cosmic Lounge Arkestra* Mixed By, Engineer – Jon Smeltz Producer – King Britt Strings, Arranged By [Strings] – The Elixir Quartet Vocals – Vikter Duplaix Written-By – King Britt, Vikter Duplaix C3 –Vikter Duplaix Galaxy (Unreleased Original) Engineer [Mix] – Jon Smeltz Mixed By – King Britt Producer, Written-By, Arranged By, Performer, Recorded By – Vikter Duplaix D1 –Critical Point Featuring Wadud Messages (Unreleased Version) Producer, Written-By, Arranged By, Performer, Recorded By – Vikter Duplaix Written-By – Wadud Ahmed* D2 –Vikter Duplaix Manhood (Original) Producer, Written-By, Arranged By, Performer, Recorded By – Vikter Duplaix 盤・ジャケコンディション:一般的な中古盤 多少のスレ傷などはあり
-
PARABELLUM DETROIT / V.A.
¥7,000
Norm Talley主催の新シリーズ"Upstairs Asylum"が、更なる話題を提供! デトロイトDJ達の殆どが影響を認めるDelano Smithと3 Chairsとしての活躍でも知られるRick Wilhite、レジェンダリー・アーティスト二人によるセレクトというシロモノ! Rick Wilhite And Delano Smithのスペシャル・コラボ作品を始め、オーナーである Norm Talley、 Marcellus Pittman、Javontte、Jon Dixon、Gerald Mitchell、Omar S. 、そしてKenny Dixon Jr.ら、デトロイトを代表する錚々たるアーティスト達による競演! 殆どが初蔵出し、初ヴァイナル化となる作品を提供した内容は、かつての『Detroit Beatdown』を彷彿とさせるもの。デトロイト・マニアを唸らせるマスト・アイテム!お見逃しなく! A Marcellus Pittman / Everybody Party Javontte / Late Night Love Rick Wilhite And Delano Smith Ft Jon Dixon / Neo Solaris B Rick Wilhite And Delano Smith / 11 Minutes Of Funk Jon Dixon / Belle Isle Bounce C Norm Talley / Dreaming In Detroit Gerald Mitchell Aka Soul Saver / Kaori D Kenny Dixon Jnr / I'm Goin Black Delano Smith / Hot Lovely Relations E Omar S. / Vat 69 (Godson Mix) F Rick Wilhite And Delano Smith / Pipe Putta レーベル: UPSTAIRS ASYLUM (USA) フォーマット: 3x12"
-
NEWWORLDAQUARIUM/Games That We Play
¥3,500
NEWWORLDAQUARIUM/Games That We Play (LABEL) NEW RELIGION KIRK DEGIRGIOによる伝説のレーベル"ART"の未発表音源を含むコンピ"Electric Institute"も話題のNEW RELIGIONから、早くも次のリリース! そのコンピにも参加していたDELSINのNEWWORLDAQUARIUMです。ヘビーなベースが唸るミッドテンポトラック"Games That We Play "とデトロイト・フォロワーの面目躍如なコズミックなメロディーがすばらしい"Energy"の2トラック! ソングリスト Disc A 1.Games That We Play Disc B 1.Energy 中古盤コンディション VG
-
HUMBLE B FLAT - SOURCE OF THE NILE(LP)feel moodymann
¥7,800
SOLD OUT
HUMBLE B FLAT - SOURCE OF THE NILE(LP) レーベル: POND LIFE (UK) リラクシンな、フューチャー・ジャズ~ブロークンビート傑作!! 当レーベルより'20年にデビューした驚異の才能、ロンドンを拠点にピアニスト/サックス奏者としても活動するプロデューサーHumble B Flat!! ラテン、スピリチュアル、そしてデトロイト感じる、ダンディズムとロマンティシズムを内包する圧巻のクオリティ・トラックス!! moodymannを感じる楽曲群、大変おすすめです。 盤コンディション:非常にきれいな中古盤